【 お客様からの問い合せ対応を遅らせない! - 働き方改革対応グループウェア TimeBiz - 】
仕事の取引先にメールを送ったあみですが...

- なんか担当の人が夏休みみたいで、調整してた取引の話が進まないのよね。
メールも読まれてるのかわからないし。 
- 引き継ぎがうまくいっていないのかな。

- お盆の時期だから仕方がないところはあるけどね。
時間がかかるなら、そのお知らせはほしいかな。 
- お客さんからの問合せ状況が共有できれば、その会社も対応が早くなるだろうね。

- 社員個人さんのメールアドレスでのやり取りだから、他の社員さんは見られないよね。

- そういうメールでのやり取りを共有できるのが、「TimeBiz」の「共有メール」なんだ。
登録したメールアドレスを複数のユーザーで閲覧できるから、メールでの対応が他の社員でも逐一把握できるようになるよ。

- 「未対応」の問合せがひと目でわかるのね!
これなら未対応の問合せに優先的に対応できるね。 
- そうだね。
もちろん、社員によっては返信対応してはいけない場合の人もいるだろうから、そういう人は「読むだけ」 にする設定もできるんだ。

- それは便利かも。

- 休み前の引き継ぎが簡単になるし、お客さんも放置されなくなるから、良いことだよね。

- 取引先にお勧めしておこうかな。
次回をお楽しみに!
