【 ショップデータ入力代行サービスを活用しよう 】
友達にネットショップの他社からの乗り換えで相談を受けたあみですが
- うーん…どうすればいいんだろ。
- 困ってそうだね、どうしたの?
- 私の友達がね、ネットショップを経営しているんだけど、システム面に不満があるから他社から乗り換えを検討しているんだって。
- なるほど。
乗り換えについての相談を受けたの? - 乗り換えもそうなんだけど、データ入力をどうしようかぁって。
扱っている商品が多いから、いざ乗り換えるとなるとデータの移行が大変なんじゃないかって心配してて…
あまり、そういう入力作業で時間とられたくないらしいの。
代行を頼むとお金も結構かかりだし。 - そうなると、運営しながら移行は大変だね。
それで、どこか良いところがないか探してたんだ。 - そうなの。
システム面の問題もそうだけど、乗り換えるときにショップに機能も足したくて、データ入力もなんとかなるところが良いんだって。
結構わがままよね。 - なるほど、それならさいっそのことShopperをオススメしてみたら?
商品データ入力も無料で代行してくれるよ。
カスタマイズだって初回5万円分まで無料でやってくれるし、そのお友達の希望の機能もあるならオススメだね。 - え!?無料でやってくれるの?
- うん。
電話かフォームで問い合わせて、商品データを提出すれば
後は代行でやってくれるんだ。
移行までの流れも簡単だよ。 - それなら、友達の悩みも解消できそう!
早速教えてあげよっと♪
次回をお楽しみに!